謳歌 玉茜 (宮崎県/黒木本店)

釣り酒師あっきーです。

謳歌 玉茜を頂きました。
フルーティーでまろやかな味わいが特徴の焼酎で、お湯割りがおすすめの焼酎です。
宝山の玉茜と比べて、こちらの方がこれまでの芋焼酎に近いニュアンスでした。

■ 謳歌 玉茜 (宮崎県/黒木本店)

ストレート
干し芋、オレンジピールのような香り。
フルーティーでまろやかな味わい。

ロック
香りは落ち着きます。
ストレートに比べ、コクがとても強くなり、ドライな味わいです。

水割り
オレンジピールのような香りがやや強め。
程よいコクとまろやかさが感じられます。

お湯割り
ストレートより干し芋のような香りが強まります。
旨味というよりは甘味が強まり、まろやかな味わいです。

宝山玉茜よりもこちらの方がこれまでの芋焼酎に近い味わいでした。
干し芋がとても相性が良かったですし、天ぷらなどと合わせると美味しいです。

■評価
価格:★★★
味:☆☆☆☆
(評価基準はお酒のレビューをごらんください。)

■詳細

醸造場所 宮崎県
醸造元 黒木本店
醸造年度 2021
種類 芋焼酎、玉茜
価格 720ml 1,700円くらい(税込)
URL 黒木本店 HP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.