宝山 蒸撰玉茜 酒精乃雫 2021(鹿児島県/西酒造)

釣り酒師あっきーです。

宝山 蒸撰玉茜 酒精乃雫 2021を頂きました。
旨味を思わせる昆布や梅、紫蘇のような個性的な香りが特徴的な芋焼酎です。
ロックが美味しく感じ、野菜の煮物や佃煮などが相性がよいです。

■ 宝山 蒸撰玉茜 酒精乃雫 2021(鹿児島県/西酒造)

ストレート
昆布や干した紫蘇のような風味。
口に含むとオレンジピールのような香りも感じます。
まろやかで、後味がドライです。

ロック
昆布のような香り。
口に含むとオレンジピールのような爽やかな香りと、甘い芋らしい味わいが感じられます。

ハイボール
フレッシュな梅昆布茶という印象。

お湯割り
梅昆布茶のような香り。
まろやかで梅昆布茶のような柔らかい旨味を感じます。

芋の個性と熟成からくる紫蘇のような独特な風味が特徴的です。
普通の芋焼酎とはだいぶ風味が異なるので、好みが分かれそうな焼酎だと感じます。

個人的にはロックが良い印象を受けました。
野菜の煮物や佃煮などが合いそうな味わいです。

特約店のみで購入できる焼酎で販売してる店舗は少ないです。
見つけたらぜひお求めになってみてください!

■評価
価格:★★
味:☆☆☆
(評価基準はお酒のレビューをごらんください。)

■詳細

醸造場所 鹿児島県
醸造元 西酒造
醸造年度 2021
種類 芋焼酎、玉茜
価格 720ml 2,100円くらい(税込)
URL 西酒造 HP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.