ハリスホーク(南アルプスワインアンドビバレッジ)

釣り酒師 あっきーです。

セブン&アイホールディングス限定のハリスホークというウイスキーを飲みました。
シンプルな甘みが特徴的で、お湯割りがおすすめのウイスキーでした。
値段が格安なので、安さを求める方にはおすすめです!

■ ハリスホーク(南アルプスワインアンドビバレッジ)


ストレート
バニラを思わせる甘い香り。
甘味が中心で、アルコール感が強めに感じます。

ロック
辛みが目立ち、ドライな味わい。

水割り
甘味と程よいコクを感じられます。

ハイボール
甘味が強めで、程よいコクがあります。

お湯割り(8:2)
ストレートと同じ香り。
穀物の甘味が広がり、程よいコクが感じられます。

ストレートやロックよりは割った方がいいです。
おすすめはお湯割りで、お湯割りなら飲み続けられるウイスキーです。
大五郎などよりはこちらの方がお湯割りにしたら美味しいですよ!
安さを優先する人にはおすすめです!

■評価
価格:★★★★★
味:☆☆☆
(評価基準はお酒のレビューをごらんください。)

■詳細

醸造場所 日本
醸造元 南アルプスワインアンドビバレッジ
醸造年度 2021
種類 ブレンデッドウイスキー
価格 700ml 690円位(税込)
URL Omni7 HP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.