2019 酒代 飲み代 支出 グラフ
きき酒師あっきーです。
年末ですし、今年を振り返るために、私の2019年の酒代、飲み代を公表いたします。
2019 酒代 飲み代 支出 グラフ
宅飲みのお酒代
宅飲みのお酒代は結果としては20万弱でした。だいたい月に15000円以内を目安としています。
日々1本飲んでるビールが5万程度、暑いときは毎日ハイボールで飲むウイスキーが5万程度、週に1本程度飲んでるワインが5万程度、その他が5万程度という割合。
ビールは麦とホップメインで、新製品を単品で買っています。
ウイスキーは角の4Lペットボトルを定期購入しつつ、ボトルで新しいものを探っています。
ワインはミリオン商事さんのアウトレットセールの際に目新しいラベルを大量に仕入れたり、アマゾンや楽天でセットを買って飲んだりしてます。
その他にあたるものとしては、日本酒、焼酎、ブランデー、ラム、ジン、テキーラなどが含まれます。
日本酒は、おもに11月頃~4月頃に飲んでおり、新酒や燗向けお酒を購入しています。
焼酎は、五代の紙パックを6本セットで冬向けに購入して、たまに味を変えるためにボトルでいろいろ飲んでます。
こちらも飲む時期は11月頃~4月頃にお湯割りが中心です。
ブランデーやラム、ジン、テキーラなどは年に1本ずつ消費している感じです。
日頃の食事に合わせるのは基本的にビールが多いです。食事後には春~秋はハイボール、冬は焼酎のお湯割りを飲んでます。
土日に和食を食べる場合に日本酒か白ワイン、洋食の場合に赤ワインをチョイス。
最近ワインよりもやっぱり日本酒のほうが家の食事にあうなと思うので、日本酒の割合を増やそうとしています。
ここ5年の傾向もグラフ化してみました。
子供が生まれてからのグラフなので、出費は少なめです。
2016年~2017年ころに少しお酒を減らした時期があったので減ってますが、基本的には大体20万くらいの出費が平均的な感じです。
2015年以前の家計簿を見たら、昔よく飲んでた時も大体20万ちょっとという感じです。
外飲み代
こちらは5年の傾向グラフのみです。10万以内が多くなっています。
子供が生まれてからのグラフなので、積極的に外には飲みに行っていません。
月に1~2回5000円くらいの飲み会に行く感じが基本です。会社や親しい友達との飲み会が中心です。
以前のようにお酒飲みの仲間との飲み会や一人でぷらっと飲みに行く機会が減っています。
2015年以前の家計簿を見たら、多いときは年間30万くらい使ってた時期がありました。
全体
大体年間30万ほどお酒に使っている状況でした。このおかげでエンゲル係数はやや高めです。
でもお酒は好きですし、たまにはおいしいものを食べたいので、これからもこの傾向は変わらないと思います。
皆さんと比較していかがでしょうか?
また、来年も公表したいと思います!
みなさん良いお年を!
では、また!